『天気もいいしドライブに行こう♪』
ということになり 相生の道の駅までドライブに行くことに(⌒o⌒)
まずは道の駅に寄り十割ソバを食べることに・・・

旨い!!
食後のデザートヽ( ´¬`)ノ

これまた旨い♪
お腹イッパイになったし そろそろ帰ろうかねぇ〜
でも、天気もいいし まだドライブしたいねぇ〜
と オンネトーまで足をのばすことに・・・・


綺麗だねぇ
エメラルドグリーンが眩しいねo(^o^)o
みんなで記念撮影♪

すごく楽しいドライブでした(^○^)/
『ホテルエメラルド』でランチタイムにカレーバイキングを開催していたので
みなさんで食べに行くことにv('▽^*)

すごいごちそうが並んでます!!
みなさん「どれにしようかなぁ」と悩まれてます(´−`)

美味しそうです♪

みなさん黙々と食べてます

カレー以外にもたくさんのメニューがあり みなさん大満足!!(≧∇≦)b
お腹イ〜ッパイ食べてきました
また行きたいですね(⌒ー⌒)ノ
ものまねタレントの『何ン田研二さん』が釧路の小規模多機能ホーム
おたっしゃサロンなごみに慰問でやってくる!!o(^^o)(o^^)o
という事なので みなさんで観に行くことにv(*'-^*)-☆

うぁ〜 似てますね やはりプロ!!
迫力が違います(≧∇≦)b
伺ったところ・・・・・
何ン田研二さんは、亡き父母にできなかった親孝行の想いを胸に高齢者の施設などの慰問を続けられておられるとの事で

「ちょっとアンタ〜」と美川さんのまねをしつつ気軽に写真撮影に応じてくれたりして

すごく楽しいひとときを過ごしました♪~♪ d(⌒o⌒)b
4月のお誕生日は この方々(^○^)/

Mさん84歳♪

Nさん90歳♪♪
そして そして!!

コロイ最高齢Hさん
なんとなんと101歳♪♪♪ お元気です(^-^)
今月はさらに
いつも コロイのお掃除などを頑張ってくれる

Gさん ♪

Mさん ♪♪ ・・・・と総勢5名のお誕生会(≧∇≦)b スゴイ

すごい料理も並びました v('▽^*)
スタッフから歌のプレゼントもあり・・・

盛り上がってきたので
ここはやっぱり みなさんで踊りましょう┌(・。・)┘♪
5名の合同誕生会ともなると 大イベントになりますね
101回目のお誕生日のHさん 生まれた時は『明治時代』なんですもんね
スゴイですねぇo(^o^)o
いつまでも いつまでもお元気でいて欲しいです。

皆さんとっても器用で
貼り絵や絵画などの数々の作品を世に送り出してるわけです(o^-')b
初めは小さな作品達でしたが
段々大きくなって 今では 大作!
いやっ! 超大作になってきました w(゚o゚)w
これはぜひ 色んな人たちに観ていただきたいo(^o^)o
と思っていたところ 釧路信金阿寒湖畔支店さんがご厚意で
掲示板に張らせていただけるとのこと
さっそく見に行ってきました
ホント素晴らしい作品ですヾ(〃^∇^)ノ

以前より地域の皆様から要望がありました一般児童のあずかり事業
この度『コロコロクラブ』として4月1日からスタートいたしました
地域の皆様のさまざまなニーズに合わせ 利用しやすいものにしていきたいと思っています。
●登録制
登録料や年会費等はかかりません。
その子に合ったタイムサービスを提供するために、
あらかじめパーソナルデータを登録させていただきます。
●利用時間と利用料金
基本利用時間:9時〜17時
料金:クイックあずかり(2時間以内) ¥ 600
通常あずかり(2時間以上一律) ¥1,200
ナイト利用時間:17時〜23時
料金:通常あずかり(時間に関係なく一律)¥1,200
基本利用時間とナイト利用を跨ぐ場合は ¥1,800
宿泊の場合 料金: (1泊/夕・朝食付き) ¥3,000
基本利用時間からの宿泊利用の場合 ¥3,600
時間外・延長(1時間につき) ¥ 100
●その他の料金
食事提供: 昼食 ¥300 / 夕食 ¥250
●利用条件 5歳〜小学校4年生まで(5歳以下のお子さんは要相談)
但し、養育手帳・障害者手帳を持っている人は年齢制限はありません。
介護サポートボランティア募集!! (小学校5年生〜18歳まで)
障がい児タイムケアも実施しています 〜詳細はご相談にて〜
●プログラムLD、ADHD、お困り感のある児童に対し、個別支援を行うことも
可能です。
●生活スキルをアップさせるためのサポート
●コミュニケーションスキルをアップさせるためのサポート
●学習スキルをアップさせるためのサポート
詳しくは・・・・
共生型多機能施設 コロイ
0154‐67‐3753まで
たまにはみんなで 楽しく美味しくクッキングしよう(^o^)/
ということで ヤキソバ作りをすることに♪

下拵えで人参の皮むき


みなさん真剣です ノ´▽`)ノ

美味しく出来ましたよ☆(≧∇≦)b
ヤキソバ作りも大成功だったし♪
今度はみんなで餃子を作ろう ヽ(^◇^*)/ !

見事な包丁捌きでニラを切っていきます。

包んでいきます
何個も包んでいきます・・・・・
肩が凝りそうです ( ´△`)
でも ここが肝心ですよぉ p(*^-^*)q

早く焼けないかなぁ〜(´ ▽`).。o♪♪

出来ましたぁ!
味はもちろんGood!☆


美味しそうでしょ?)(o^o^)o♪
みんなで食べるから 最高で〜す d(⌒o⌒)b♪~♪
さすが人生の大先輩。
包丁捌きや下拵え、味付けなど色々教えていただきました。
これからもドンドンみんなでクッキングしていきたいと思いま〜す(^○^)/
3月のお誕生日はお二方 V(*'-^*)

スゴイご馳走(≧∇≦)

手作りケーキも作りましたよぉ

ささやかながらのプレゼントを・・*⌒∇⌒*)

いつもおしゃれなKさんは79歳に

すばらしい芸術的センスのKさんは86歳になられました。
パーティのご馳走でお腹いっぱいになったところで( ´¬`)=3
踊りましょう♪♪

お二方 お誕生日おめでとうございま〜す
いつまでもお元気で・・・・(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚